元気なる×なる!Hitorigoto

カウンセラー、鬱病で、転職回数6回、育児真っ最中のぶん流のみんな元気なるためのひとりごとブログです。

【スポンサーリンク】

残業大国日本を救うのは「ゆとり」

f:id:BunRyu555:20171028123444j:plain

ゆとり世代

ゆとり世代なにかと話題だが

ちょっと期待している部分もあるのです。

彼らのような若い世代が自分たちが作ってきた

残業残業のサラリーマンという文化、

家庭を顧みないで猛烈に働くという文化

そういう、世界に誇れない、理解してらえない

文化を根こそぎ根絶してくれるものと信じています。

 

ですから、

ゆとり世代の特徴:上司の飲みの誘いを断る

飲み会なんて終電まで〇次会とかあるので、正直に

なくなってしまった方がいいと思います。

プライベートまで束縛されるのはどうかと思う。

そういう組織の論理での無理強いを突破していける素敵な世代なのだと思います。

そして、徐々に飲み会などのサービス残業は減ってくるはずです。

 

ゆとり世代の特徴:ストレスに弱い

ストレスに弱いというより、サラリーマンは組織の無理な圧力や、問答無用の業務が多すぎて効率が悪い。

そんなものに対して、気合と根性で頑張りますとはナンセンスです。

彼らが、そういう無理なプレッシャーやパワハラなどを、

ストレスに弱いが上に根絶してくれ、クリーンな会社にしていって

くれることを願います。

そういった意味で、無理な組織の論理が一掃されて、残業も減ってくるかと思います。

ゆとり世代の特徴:指示待ち人間

日本企業は、あうんの呼吸というか、忖度しろみたいなのが多く、

そういうので日常業務が回っています。

ですから、無駄な伝達、無駄なやり取りが非常に多いものです。

ゆとり世代が沢山入社してくると、会社は

必然的に業務のマニュアル化が必要となってきますし、

何の業務を指示するのか、管理職も必死に考えることになります。

そうすることで、業務内容が明確になり、マニュアル化もできて、

会社は効率的になります。

これは、ゆとり世代が日本企業を救うことになり得るのではという主張です。

指示待ちは悪い意味に取られますが、明確な職務規定とミッションがあれば彼らも動くはずです。

それを整理できない会社や上司に問題があるのです。

ゆとり世代が大量に会社に入ってくることで、実際はそういう怠慢をしていた会社、上司が考えを改めるいい機会になりますし、

結果的に業務が整理され、残業も減ってくるでしょう。

 

ゆとり世代の特徴:組織よりも自分中心

自分中心というのは、自己中心的という悪い意味もあるのでしょうが、

自分の実現したいことを重視したり、家庭を大事にするという良い側面もあります。

ぶん流の世代だと、組織の命令は絶対服従で、ムリな休日出勤や、深夜残業も断ることができない状態でした。

でも、ゆとり世代はそこさえも突破してくれます。

日本人は「みんなで渡れば怖くない」の思想です。

村社会です。

ですから、なかなか浮いたことをすることができにくいです。

特に会社組織という閉鎖空間ではそのパワーは強いものです。

ですが、このゆとり世代はそこを突破してくれます。

大きな穴をあけてくれるのです。

そうすると、他の社員も家庭の用事や自分の用事があった際に、帰りやすくなり実は非常に助かります。

結果的に、周りが残るから自分も残らないといけないという、「思いやり残業」は減っていくかと思います。

日本を変えるのはゆとり世代だ

ぶん流のような中年の世代が、若い人達に会社での残業問題を託すのは忍びないのですが、なかなか自分達では変えられなかったのも事実です。

ファーストペンギンがいなかったのです。

でも、ゆとり世代は勇気をもって、それをやってのけます。

世の中の風潮はゆとり世代って悪いイメージがあるなと思いますが、

私は希望の世代だと思っています。

きっとこの非効率な日本の会社組織を変えてくれる希望の星だと思っています。

効率的になって、売上をあげ、収益を達成されるのであれば、会社としてもうれしいはずです。

日本は労働生産性が非常に低い国です。

そういうものも良くなっていけば、経済ももっと潤う方向にいくのではと思います。

もう組織間での無駄な作業をやめましょう。

そうじゃないと、いったいいつまで残業をして、精神論で働き続けなければならないでしょうか。

もっとサラリーマンが素敵な選択肢になってもいいはずです。

きっとゆとり世代の彼らならば、日本をよりよい方向に導いてくれるのではないかなと思います。

かって、若い人達が明治維新を起こし、日本を根底から変えたように、きっと彼らが中心となって日本を救ってくれることと思います。

 

おじさんたちは?

ぶん流達、おじさん達は、ゆとり世代、ファーストペンギンが現れて、組織の壁を崩したら、大きく動けます。

それなりの権限も中年だと会社の中でももっているはずです。

若いもんがいうから、やってみましょうと、その小さな穴を広げて、壁をこわしていきます。

きっと今の「働き方改革」の流れも、ゆとり世代が作ってくれた風潮だと、わたしは思っています。

そして、日本は残業大国から徐々に抜け出し、プライベートも大事にしながら、高い効率を上げるよい国になっていけるはずです。

 

ここまでよんでくれてありがとうございます。

 

 <おすすめの関連記事です>

www.bunselfrealization.com

 

【スポンサーリンク】


自己啓発 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分探しへ
にほんブログ村